あなたの誕生日は何位?一覧にまとまった誕生日多い日ランキングが分かりやすい!
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。
知り合いと誕生日が被ったことってありますか?同じ誕生日の人ってちょっと特別な印象を持ってしまいますよね。
2011年に「シルシルミシル」で放送された「誕生日の多い日ランキング」が再びネットで話題になっています。
きっかけはTwitterで「nerk202」さんがこのランキングを一覧表にまとめたこと。
その一覧表がこちら
この表はランキング形式なので赤く塗りつぶされた日は誕生日の人が多く、反対に青く塗りつぶされた日は誕生日の人が少ない日となります。
一番多く生まれているのは12月22日、反対に一番少ない日は1月1日となりました。(うるう年の2月29日は除く)
こうしてみると、月ごとにかなり特色がありますね。2,3,4,10,11月は少なく、7,8,9月は多くの人が生まれています。12月後半の急増はクリスマス狙いでしょうか(笑)
あなたの誕生日はいかがでしたか??